ヘッダーイメージ 本文へジャンプ


  
弊社の技術

重ねられる缶(テーパー缶)

製品の充填に空缶が場所を取って困る!

そんな声にお答えしたのが テーパー缶です。

重ねられるから空缶の保管場所を圧倒的に

抑えられます。


「中身を最後まで」 広口丸缶の開口部 加工の工夫

ペイント缶等でよく採用されている「押し蓋」の開口部ですが、左のダブルは蓋との嵌合部が

内側に大きくせり出していて、中の製品を取り出すとき手が入らないので、取り出しにくい。

そんな悩みをお客様から頂いておりました。弊社は右の様に開口部が広くなるような工夫を

施しました。
ダブル蓋用 セミダブル蓋用


片づけがし易い様に CC缶(底抜け缶)
「簡単につぶせる缶はないか?」

お客様のそんな声で、生まれたのが 「Canたん Crash 缶」 CC缶です。

施工現場などで邪魔になった缶を、缶切りなど必要なしで底を抜けますので、

簡単にペシャンコです。
①缶を裏返します。   ②ハンマーなどで底を抜きます。 ③横に倒して潰します。 ④踏み潰します。



フッターイメージ